小さい会社のツールスタック・開発フロー

おはようございます。@komagataです。

弊社にデザイナーインターンの@Horaotokoが来てくれたので、説明を兼ねて現時点の僕らの会社で使ってる正直なところのツールと開発フローをまとめておこうと思います。(有料のツールやサービスについては値段とプラン名を明記します。)

真面目か!(aka トシ@タカアンドトシ)

インフラ

CIサーバーとstagingサーバーはさくらのVPS 1G (980円/月)に同居しています。怖話 (kowabana.jp)のproductionはさくらのVPS 8G (7980円/月)を使っています。オフィスのBGMは確認用のiPhoneで流しています。

webサービス

ソフトウェア

開発フロー

flows

  1. PivotalTrackerに登録してあるストーリーをStartします。
  2. ローカルのMacでtopicブランチを作り、プログラマーはrails, rspecを使ってテストと実装を書きます。デザイナーはsassやhamlを使ってデザインします。
  3. コードはGithubにpushします。
  4. GithubにpushされるとLingrのchatに通知が行き、CIサーバーがテストを実行し、statingサーバーにdeployします。
deployが失敗した場合はメンバー全員にメールが飛びます。また、CIサーバーでは午前0時に定期deployが行われるようになっています。
  1. stagingへのdeployが成功したら、ローカルからproductionにcapistranoを使ってdeployします。

エラー通知・監視

productionのappサーバーのエラーはexception_notificationがメールをメンバーに飛ばします。(滅多に無い)

監視にはNewrelicについでに付いている(?)Webサーバーの監視だけを使っています。どっちかというとこっちのメールの方がよく来ます。(nginxがおかしいとか、networkがおかしいとか)

今後導入したいもの

Amazon S3にバックアップを取るようにしたいです。また、請求書送付の有料サービス(misoca)も検討しています。

他にオススメのツールやサービスがあればコメントやTwitterなどで教えていただければありがたいです。

comments powered by Disqus